<茨城方面(波崎、稲敷、筑波山、他)>
| ウミスズメ 波崎 (2018/3/11) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2018/3/11) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2018/3/11) |
||
| キレンジャク 利根川河川敷 (2018/2/26) |
||
| キレンジャク 利根川河川敷 (2018/2/26) |
||
| ヒレンジャク 利根川河川敷 (2018/2/26) |
||
| ヒレンジャク 利根川河川敷 (2018/2/26) |
||
| レンジャク 利根川河川敷 (2018/2/26) |
||
| レンジャク 利根川河川敷 (2018/2/26) |
||
| マヒワ♂ つくば植物園 (2018/2/14) |
||
| マヒワ♂ つくば植物園 (2018/2/14) |
||
| マヒワ♀ つくば植物園 (2018/2/14) |
||
| ヤマガラ つくば植物園 (2018/2/14) |
||
| 黒化シジュウカラ 全体的に黒っぽく、頭は 黒い黒化個体 足に赤い足環 つくば植物園 (2018/2/14) |
||
| コミミズク 甘田干拓 (2018/1/16) |
||
| オオバン 西の洲 (2018/1/16) |
||
| オオハシシギ 稲敷 (2018/1/16) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 甘田干拓 (2018/1/15) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 甘田干拓 (2018/1/15) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 甘田干拓 (2018/1/15) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2018/1/9) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2018/1/9) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2018/1/9) |
||
| ハイイロチュウヒ♀ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| ハイイロチュウヒ♀ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| チュウヒ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| チュウヒ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| チュウヒ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| ミサゴ 妙義の鼻 (2018/1/9) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2017/12/15) |
||
| ヨーロッパトウネン 茨城南部 (2017/12/15) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2017/12/15) |
||
| カラムクドリ 2羽を確認 (2017/11/22) |
||
| カラムクドリ (2017/11/22) |
||
| カラムクドリ (2017/11/22) |
||
| シノリガモ♂ 平磯 (2017/11/22) |
||
| ミユビシギ 平磯 (2017/11/22) |
||
| オオハシシギ、コアオアシシギ 茨城南部 (2017/11/22) |
||
| イソヒヨドリ♂ 平磯 (2017/11/21) |
||
| ハイタカ♂ 涸沼付近 (2017/11/21) |
||
| ハイタカ♂ 涸沼付近 (2017/11/21) |
||
| ハヤブサ ハトを捕食 涸沼付近 (2017/11/21) |
||
| ハヤブサ 涸沼付近 (2017/11/21) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| ハマシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| トウネン 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| トビ 茨城南部 (2017/9/20) |
||
| アカアシシギ 幼鳥 茨城南部 (2017/9/8) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2017/9/8) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2017/9/8) |
||
| オグロシギ 14日には16羽が見られた 茨城南部 (2017/9/8) |
||
| キリアイ 霞ヶ浦 (2017/8/28) |
||
| キリアイ 霞ヶ浦 (2017/8/28) |
||
| ソリハシシギ この日は3羽 茨城南部 (2017/8/28) |
||
| トウネン 霞ヶ浦 (2017/8/28) |
||
| アオアシシギ 霞ヶ浦 (2017/8/28) |
||
| ユリカモメ 霞ヶ浦 (2017/8/28) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2017/8/23) |
||
| エリマキシギ、タカブシギ 茨城南部 (2017/8/23) |
||
| ショウドウツバメ 茨城南部 (2017/8/12) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2017/8/12) |
||
| クサシギ、コアオアシシギ 茨城南部 (2017/8/12) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2017/8/12) |
||
| ホシゴイ 茨城南部 (2017/8/12) |
||
| オオタカ 茨城南部 (2017/8/12) |
||
| コジュリン 茨城南部 (2017/8/10) |
||
| タマシギ 茨城南部 (2017/7/28) |
||
| タマシギ 茨城南部 (2017/7/28) |
||
| アカガシラサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| アカガシラサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| アカガシラサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| ダイサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| チュウサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| コサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| コサギ 土浦 (2017/6/30) |
||
| ヒクイナ 茨城南部 (2017/6/15) |
||
| ヒクイナ 茨城南部 (2017/6/15) |
||
| ヒクイナ 茨城南部 (2017/6/15) |
||
| アカエリカイツブリ 夏羽 波崎 (2017/6/11) |
||
| アメリカコアジサシ? ・背中の灰色が腰から尾羽まで一様 ・鳴き声が違う ・初列風切羽の外側が黒い 波崎 (2017/6/6) |
||
| 同上同一個体 波崎 (2017/6/6) |
||
| 同一個体 波崎 (2017/6/6) |
||
| 同一個体 波崎 (2017/6/6) |
||
| ハシボソミズナギドリ 波崎 (2017/5/23) |
||
| ハシボソミズナギドリ 波崎 (2017/5/23) |
||
| ムナグロ 茨城南部 (2017/4/30) |
||
| オオヨシキリ 茨城南部 (2017/4/24) |
||
| オオハシシギ この日は20+ 茨城南部 (2017/4/24) |
||
| コアジサシ 波崎 (2017/4/22) |
||
| コアジサシ 波崎 (2017/4/22) |
||
| ヒバリ 波崎 (2017/4/22) |
||
| オオハム 波崎 (2017/4/22) |
||
| カンムリカイツブリ 波崎 (2017/4/22) |
||
| オオハム、アカエリカイツブリ 大きさ比較 波崎 (2017/4/22) |
||
| オオハム、ウミアイサ 大きさ比較 波崎 (2017/4/22) |
||
| オオハム 完全な夏羽にはもう一歩 波崎 (2017/4/22) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2017/4/22) |
||
| アビ 波崎 (2017/4/22) |
||
| ウグイス 和田公園 (2017/4/13) |
||
| オオハム 夏羽に移行中 波崎 (2017/3/30) |
||
| オオハム 波崎 (2017/3/30) |
||
| オオハム 波崎 (2017/3/30) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2017/3/30) |
||
| カンムリカイツブリ 波崎 (2017/3/30) |
||
| ユリカモメ 波崎 (2017/3/30) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2017/3/23) |
||
| オグロシギ タシギ 茨城南部 (2017/3/23) |
||
| クサシギ 茨城南部 (2017/3/23) |
||
| アビ 波崎 (2017/2/24) |
||
| アビ 波崎 (2017/2/24) |
||
| ハジロコチドリ 茨城南部 (2017/2/14) |
||
| ハジロコチドリ 茨城南部 (2017/2/14) |
||
| ハジロコチドリ 茨城南部 (2017/2/14) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2017/2/14) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2017/2/10) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2017/2/6) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2017/2/6) |
||
| ウミアイサ♀ 波崎 (2017/2/6) |
||
| アネハヅル 茨城南部 (2017/1/17) |
||
| アネハヅル 茨城南部 (2017/1/17) |
||
| アネハヅル 茨城南部 (2017/1/17) |
||
| オオヒシクイ マガン 茨城南部 (2016/11/10) |
||
| マガン 茨城南部 (2016/11/10) |
||
| オオヒシクイ 茨城南部 (2016/11/10) |
||
| ダイゼン? 茨城南部 (2016/11/10) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2016/11/10) |
||
| ウズラシギ タカブシギ 茨城南部 (2016/11/5) |
||
| ウズラシギ ハマシギ 茨城南部 (2016/11/5) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2016/11/5) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2016/11/5) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| タカブシギ ハマシギ コアオアシシギ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| コチドリ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| ヨーロッパトウネン 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| ヨーロッパトウネン? 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| タヒバリ 茨城南部 (2016/10/26) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 河内町 (2016/10/2) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 河内町 (2016/10/2) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 河内町 (2016/10/2) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 河内町 (2016/9/30) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 河内町 (2016/9/30) |
||
| サルハマシギ オジロトウネン 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| サルハマシギ 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| アカアシシギ 嘴が少し湾曲 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| タカブシギ オジロトウネン 茨城南部 (2016/9/17) |
||
| アオアシシギ この日4羽 茨城南部 (2016/9/6) |
||
| コアオアシシギ この日4羽 茨城南部 (2016/9/6) |
||
| オジロトウネン この日6羽 茨城南部 (2016/9/6) |
||
| 【番外】コウノトリ 9/2〜9/4にこの近辺 で見られているらしい 霞ヶ浦河岸 (2016/9/2) |
||
| コウノトリ 野田市放鳥個体J0127「きずな」 右足黄黒、左足に黒赤のカラーリング、 背にGPS情報送信のアンテナ 霞ヶ浦河岸 (2016/9/2) |
||
| ミサゴ 霞ヶ浦 (2016/9/2) |
||
| サルハマシギ 茨城南部 (2016/9/2) |
||
| サルハマシギ 茨城南部 (2016/9/2) |
||
| ハマシギ 茨城南部 (2016/9/2) |
||
| ハマシギ 茨城南部 (2016/9/2) |
||
| サルハマシギ 茨城南部 (2016/8/31) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2016/8/31) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2016/8/31) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2016/8/31) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2016/8/27) |
||
| オジロトウネン この日は3羽 茨城南部 (2016/8/27) |
||
| ジシギ個体A 茨城南部 (2016/7/28) |
||
| ジシギ 茨城南部 (2016/7/28) |
||
| ジシギ個体B、C 茨城南部 (2016/7/28) |
||
| ジシギ 茨城南部 (2016/7/28) |
||
| オオジシギ 茨城南部 (2016/7/24) |
||
| ミサゴ 茨城南部 (2016/7/23) |
||
| クサシギ 茨城南部 (2016/7/22) |
||
| ヒクイナ幼鳥 茨城南部 (2016/7/22) |
||
| バン幼鳥 茨城南部 (2016/7/22) |
||
| キジ♂♀ 茨城南部 (2016/7/22) |
||
| キジ雛 茨城南部 (2016/7/22) |
||
| ゴイサギ 茨城南部 (2016/7/22) |
||
| チュウシャクシギ 利根川流域 (2016/7/2) |
||
| クロツラヘラサギ? 2羽(クロツラ&ヘラかも) 利根川 (2016/7/2) |
||
| ヘラサギ 利根川流域 (2016/7/1) |
||
| ヘラサギ 利根川流域 (2016/7/1) |
||
| ヘラサギ 利根川流域 (2016/7/1) |
||
| アマサギ 利根川流域 (2016/7/1) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2016/6/10) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2016/6/10) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2016/6/2) |
||
| メダイチドリ トウネン ウズラシギ 西の洲 (2016/5/6) |
||
| セイタカシギ タカブシギ 浮島 (2016/5/6) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2016/5/3) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2016/5/3) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2016/5/3) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2016/5/3) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎 (2016/5/3) |
||
| エリマキシギ♂ 茨城南部 (2016/4/25) |
||
| エリマキシギ♂♀ 茨城南部 (2016/4/25) |
||
| エリマキシギ♂ 茨城南部 (2016/4/25) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2016/4/25) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2016/4/25) |
||
| チュウサギ 婚姻色が出ている 茨城南部 (2016/4/20) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2016/4/20) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2016/4/20) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2016/4/20) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2016/4/20) |
||
| イカルチドリ この日は5羽 利根川支流 (2016/3/8) |
||
| イカルチドリ 利根川支流 (2016/3/8) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2016/2/25) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2016/2/25) |
||
| ミヤマホオジロ♂ 筑波山 (2016/2/25) |
||
| ミヤマホオジロ♀ 筑波山 (2016/2/25) |
||
| カシラダカ 筑波山 (2016/2/25) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| アカアシシギ、エリマキシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| オオハシシギ この日は30-見られた 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| クサシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| タシギ 茨城南部 (2016/2/13) |
||
| クロガモ♂ 波崎 (2016/2/11) |
||
| アビ 那珂湊 (2016/1/28) |
||
| アビ 那珂湊 (2016/1/28) |
||
| アビ 那珂湊 (2016/1/28) |
||
| シノリガモ♂、♂若 平磯 (2016/1/28) |
||
| シノリガモ♀ 平磯 (2016/1/28) |
||
| シノリガモ♂ 平磯 (2016/1/28) |
||
| イソヒヨドリ♂ 平磯 (2016/1/28 |
||
| ミミカイツブリ 波崎 (2016/1/27) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎 (2016/1/27) |
||
| ハジロカイツブリ 波崎 (2016/1/27) |
||
| ウミスズメ この日10± 波崎 (2016/1/27) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2016/1/27) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2016/1/27) |
||
| ウミアイサ 波崎 (2016/1/21) |
||
| ウミアイサ 波崎 (2016/1/21) |
||
| アビ 波崎 (2016/1/16) |
||
| アビ 波崎 (2016/1/16) |
||
| ハジロカイツブリ 波崎 (2016/1/16) |
||
| イソヒヨドリ♂ 波崎 (2016/1/16) |
||
| カワアイサ 茨城南部 (2016/1/13) |
||
| カワアイサ 茨城南部 (2016/1/13) |
||
| カワアイサ 茨城南部 (2016/1/13) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2015/12/9) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2015/12/9) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2015/12/9) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2015/12/9) |
||
| タヒバリ 茨城南部 (2015/12/9) |
||
| オオヒシクイ 稲波干拓 12/9時点で138羽 (2015/12/9) |
||
| ハマシギ 茨城南部 (2015/12/4) |
||
| オオヒシクイ 稲波干拓 11/19時点で90羽± 飛来の模様 (2015/11/19) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2015/11/19) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2015/11/19) |
||
| コチドリ 茨城南部 (2015/11/19) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2015/11/19) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2015/11/7) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2015/11/7) |
||
| ハマシギ 茨城南部 (2015/11/7) |
||
| オグロシギ フラグ付き 茨城南部 (2015/10/20) |
||
| オグロシギ 右足に足環、左足に青、白フラグ 青フラグには”06” 2015/9/22に宮城・鳥の海で 付けられたもの 茨城南部 (2015/10/20) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2015/10/20) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2015/10/20) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2015/10/19) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2015/10/19) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2015/10/19) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2015/10/19) |
||
| チョウゲンボウ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| ハマシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| トウネン 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| 【番外】イタチ 小川に潜り餌を 探している 茨城南部 (2015/10/9) |
||
| コアオアシシギ アシナガシギ 茨城南部 (2015/9/26) |
||
| アシナガシギ 茨城南部 (2015/9/26) |
||
| オグロシギ オオハシシギ 茨城南部 (2015/9/26) |
||
| ヘラサギ 風切りの先が黒いので 幼鳥か? 8月5日見られた個体に は見られなかったが... 茨城南部 (2015/9/26) |
||
| チョウゲンボウ 茨城南部 (2015/9/25) |
||
| ツルシギ コアオアシシギ 茨城南部 (2015/9/25) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2015/9/25) |
||
| アオアシシギ コアオアシシギ 茨城南部 (2015/9/25) |
||
| オグロシギ コアオアシシギ 茨城南部 (2015/9/25) |
||
| ホシゴイ 茨城南部 (2015/9/12) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2015/9/12) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2015/9/12) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2015/9/12) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2015/9/3) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2015/9/3) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2015/9/3) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2015/9/3) |
||
| トウネン 茨城南部 (2015/8/31) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2015/8/31) |
||
| アカエリヒレアシシギ 24日のものとは別個体 茨城南部 (2015/8/31) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2015/8/31) |
||
| アカエリヒレアシシギ 茨城南部 (2015/8/24) |
||
| アカエリヒレアシシギ 茨城南部 (2015/8/24) |
||
| ヘラサギ 茨城南部 (2015/8/21) |
||
| バン幼鳥 茨城南部 (2015/8/21) |
||
| ミサゴ 霞ヶ浦 (2015/8/21) |
||
| ホシハジロ♂ 越夏個体? 新利根川 (2015/8/21) |
||
| バン雛 茨城南部 (2015/8/21) |
||
| ヘラサギ 茨城南部 (2015/8/5) |
||
| セイタカシギ この日は13羽 茨城南部 (2015/7/18) |
||
| セイタカシギ オオハシシギ アオアシシギ 茨城南部 (2015/7/18) |
||
| コアジサシ (2015/6/30) |
||
| コアジサシ (2015/6/30) |
||
| コアジサシ 足環&ジオロケータ付き (2015/6/30) |
||
| コアジサシ足環付き (2015/6/30) |
||
| コアジサシ幼鳥 (2015/6/30) |
||
| コアジサシ (2015/6/30) |
||
| コアジサシ (2015/5/13) |
||
| コアジサシ (2015/5/13) |
||
| コアジサシ (2015/5/13) |
||
| トウネン (2015/5/13) |
||
| クロガモ♂ 新波崎 (2015/2/11) |
||
| クロガモ♀ 新波崎 (2015/2/11) |
||
| クロガモ♂♀ 新波崎 (2015/2/11) |
||
| ノスリ 稲敷 (2015/1/9) |
||
| オオヒシクイ 江戸崎 (2015/1/9) |
||
| イソヒヨドリ♂ 波崎 (2015/1/8) |
||
| ミサゴ サムネイルをクリックで GIFアニメが起動 茨城南部 (2014/12/27) |
||
| トモエガモ♂、オナガガモ♂ 茨城南部 (2014/12/22) |
||
| ミコアイサ♀ 茨城南部 (2014/12/22) |
||
| ミコアイサ♂ 茨城南部 (2014/12/22) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| ハイイロチュウヒ♂ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| アメリカウズラシギ ウズラシギ 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| ムクドリ、ホシムクドリ 夕陽を浴びで赤っぽくなっている 茨城南部 (2014/11/4) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2014/10/29) |
||
| 【番外】ヤマカガシ 茨城南部 (2014/10/29) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/10/19) |
||
| タゲリ 今季初認、この日は8羽の 小群れが見られた 茨城南部 (2014/10/17) |
||
| タゲリ 茨城南部 (2014/10/17) |
||
| キジ♂ 茨城南部 (2014/10/17) |
||
| チョウゲンボウ 波崎海岸 (2014/10/14) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2014/10/14) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2014/10/14) |
||
| ハマシギ、タシギ 茨城南部 (2014/10/14) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2014/10/14) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2014/10/14) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2014/10/11) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2014/10/11) |
||
| オジロトウネン幼羽 サブターミナルバンドが 見られる 茨城南部 (2014/10/11) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2014/10/7) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2014/10/7) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/10/7) |
||
| オオハシシギ、タカブシギ、 コアオアシシギ 茨城南部 (2014/10/7) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| エリマキシギ、タシギ 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| ツルシギ、エリマキシギ、 タカブシギ 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| ツルシギ トンボを捕らえる 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| トウネン 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| チュウジシギ? 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| チュウジシギ? 茨城南部 (2014/10/3) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2014/10/2) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2014/10/2) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2014/10/2) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/10/2) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2014/10/2) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/10/1) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2014/10/1) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2014/10/1) |
||
| ツルシギ、アオアシシギ 茨城南部 (2014/10/1) |
||
| チュウサギ 茨城南部 (2014/10/1) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2014/10/1) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2014//9/30) |
||
| ウズラシギ、トウネン、コチドリ 茨城南部 (2014//9/30) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/9/22) |
||
| タシギ、ヒバリシギ 茨城南部・霞ヶ浦北岸 (2014/9/21) |
||
| ショウドウツバメ、ツバメ 茨城南部 (2014/9/13) |
||
| ショウドウツバメ 茨城南部 (2014/9/13) |
||
| クサシギ 茨城南部 (2014/9/3) |
||
| サシバ幼鳥 茨城南部 (2014/9/2) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2014/8/26) |
||
| エリマキシギ♀幼羽 茨城南部 (2014/8/21) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2014/8/21) |
||
| オオジシギ-A 茨城南部 (2014/8/20) |
||
| オオジシギ 茨城南部 (2014/8/20) |
||
| オオジシギ-B 茨城南部 (2014/8/20) |
||
| トウネン 茨城南部 (2014/8/16) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/8/15) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/8/15) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/8/15) |
||
| キリアイ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| キリアイ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| キリアイ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| キリアイ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| キリアイ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| オジロトウネン この日は2羽見られた 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| ムナグロ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| スズガモ♂ 茨城南部 (2014/8/6) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/8/5) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2014/8/5) |
||
| ヒバリシギ 背中のV字が目立つ 茨城南部 (2014/8/5) |
||
| オオジシギ 茨城南部 (2014/7/30) |
||
| オオジシギ 茨城南部 (2014/7/30) |
||
| オオジシギ 茨城南部 (2014/7/30) |
||
| オオジシギ 茨城南部 (2014/7/30) |
||
| キアシシギ 茨城南部 (2014/7/30) |
||
| アカエリヒレアシシギ 茨城南部 (2014/7/29) |
||
| アマサギ 茨城南部 (2014/7/29) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2014/7/28) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2014/7/28) |
||
| クサシギ 茨城南部 (2014/7/28) |
||
| バン 茨城南部 (2014/7/28) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2014/7/28) |
||
| オオタカ若 茨城南部 (2014/7/13) |
||
| ツバメチドリ この時は3羽 茨城南部 (2014/7/13) |
||
| アカエリカイツブリ夏羽 砂沼 (2014/6/16) |
||
| アジサシ 波崎 (2014/5/26) |
||
| コアジサシ 波崎 (2014/5/26) |
||
| アジサシ、コアジサシ 波崎 (2014/5/26) |
||
| メダイチドリ 波崎 (2014/5/26) |
||
| メダイチドリ 波崎 (2014/5/26) |
||
| シロエリオオハム 釣り針、テグスが絡まっている 波崎 (2014/5/26) |
||
| ツルシギ この日は4羽 茨城南部 (2014/5/2) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2014/5/2) |
||
| アオアシシギ この日は3羽 茨城南部 (2014/5/2) |
||
| オオハシシギ この日は34羽 茨城南部 (2014/4/30) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2014/4/30) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2014/4/30) |
||
| タカブシギ この日は4羽 茨城南部 (2014/4/30) |
||
| タシギ 茨城南部 (2014/4/30) |
||
| シロカモメ1W 波崎 (2014/3/19) |
||
| タイミルセグロカモメ 波崎 (2014/3/19) |
||
| モンゴルセグロカモメ2W 波崎 (2014/3/19) |
||
| ミヤマガラス 稲敷 (2014/3/17) |
||
| ビロードキンクロ 波崎 (2014/3/16) |
||
| ハジロカイツブリ 波崎 (2014/3/16) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎 (2014/3/16) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2014/3/11) |
||
| コチョウゲンボウ 稲敷 (2014/2/25) |
||
| コチョウゲンボウ 稲敷 (2014/2/25) |
||
| ミサゴ 西の洲 (2014/2/25) |
||
| ミサゴ 西の洲 (2014/2/25) |
||
| アカエリカイツブリ ホシハジロ 波崎 (2014/2/21) |
||
| アカエリカイツブリ カンムリカイツブリ 波崎 (2014/2/21) |
||
| ハジロカイツブリ夏羽 波崎 (2014/2/21) |
||
| ハジロカイツブリ冬羽 波崎 (2014/2/21) |
||
| ヒメウ 波崎 (2014/2/21) |
||
| ヒメウ 波崎 (2014/2/21) |
||
| ウミウ 波崎 (2014/2/21) |
||
| オカヨシガモ♂♀ 波崎 (2014/2/21) |
||
| オカヨシガモ♂ 波崎 (2014/2/21) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2014/2/21) ●●●●● |
||
| カワアイサ♂♀ 茨城南部 (2014/1/21) |
||
| カワアイサ♂♀ かなり敏感 茨城南部 (2014/1/21) |
||
| カワアイサ♂♀ 茨城南部 (2014/1/21) |
||
| カワアイサ♂♀ 茨城南部 (2014/1/21) |
||
| オカヨシガモ♂♀ 波崎 (2014/1/12) |
||
| ヒメウ 波崎 (2014/1/12) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2013/12/9) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2013/12/9) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2013/12/9) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2013/12/9) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2013/12/9) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2013/12/4) |
||
| ミコアイサ♂ 神之池 (2013/12/4) |
||
| ミコアイサ♀ 神之池 (2013/12/4) |
||
| ヨシガモ♂ 神之池 (2013/12/4) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2013/10/31) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2013/10/31) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2013/10/31) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2013/10/31) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2013/10/31) |
||
| オオヒシクイ 少し遠かった 今日は13羽 江戸崎 (2013/10/31) |
||
| オグロシギ&エリマキシギ 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| アカアシシギ 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| レンカク冬羽 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| レンカク冬羽 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| レンカク冬羽 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| レンカク冬羽 茨城南部 (2013/10/15) |
||
| ホシゴイ 茨城南部 (2013/10/3) |
||
| タマシギ 親♂1子3 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| エリマキシギ♂と ウズラシギ 大きさ比較 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2013/9/30) |
||
| オグロシギ、エリマキシギ 茨城南部 (2013/9/20) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2013/9/20) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2013/9/20) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| クサシギ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| ミサゴ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| タシギ 茨城南部 (2013/9/13) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2013/9/11) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2013/9/11) |
||
| コジュケイ この日は5羽の一家 茨城南部 (2013/9/11) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| アオアシシギ、エリマキシギ 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| アオアシシギ、エリマキシギ 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| タシギ、タカブシギ 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| アメリカウズラシギ 強雨の中 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| コアオアシシギ 強雨の中 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2013/9/3) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2013/8/26) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2013/8/26) |
||
| ムナグロ 茨城南部 (2013/8/26) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2013/8/15) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2013/8/13) |
||
| オオハシシギ 最近デジスコでの写真が不調 夏羽個体と一部冬羽に 移行中の個体 茨城南部 (2013/8/8) |
||
| セイタカシギとソリハシシギ ここでソリハシシギは珍しい 茨城南部 (2013/8/8) |
||
| キアシシギ 茨城南部 (2013/7/25) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2013/7/25) |
||
| ユリカモメ 茨城南部 (2013/7/25) |
||
| アカエリカイツブリ 夏羽に移行中の個体 波崎 (2013/6/1) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎 (2013/6/1) |
||
| コアジサシ 波崎 (2013/6/1) |
||
| ツルシギ 夏羽 稲敷方面 (2013/5/16) |
||
| ツルシギ この日は2羽 稲敷方面 (2013/5/16) |
||
| ツルシギ 夏羽 この日は4羽(内、夏羽は2羽) 稲敷方面 (2013/5/3) |
||
|
|
オオハシシギ この日は26羽とのこと 稲敷方面 (2013/5/3) |
|
| エリマキシギ 稲敷 (2013/4/18) |
||
| ウズラシギ 稲敷 (2013/4/18) |
||
| セイタカシギ エリマキシギ コアオアシシギ 稲敷 (2013/4/18) |
||
| セイタカシギ 稲敷 (2013/4/18) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 波崎 (2013/4/13) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 波崎 (2013/4/13) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 波崎 (2013/4/13) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2013/3/19) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2013/3/19) |
||
| シロエリオオハム 波崎 (2013/3/15) |
||
| カンムリカイツブリ 波崎 (2013/3/15) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎 (2013/3/15) |
||
| ミヤマガラス 常陸利根川 (2013/2/25) |
||
| ハイイロチュウヒ♀ 常陸利根川 (2013/2/25) |
||
| ダイゼン 波崎 (2013/2/20) |
||
| クロサギ 波崎 (2013/2/20) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2013/2/14) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2013/2/14) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2013/2/14) |
||
| カヤクグリ 筑波山 (2013/2/14) |
||
| カヤクグリ 筑波山 (2013/2/14) |
||
| アカウソ♂ 筑波山梅林 (2013/2/14) |
||
| ウソ♂ 筑波山梅林 (2013/2/14) |
||
| ウソ♀ 筑波山梅林 (2013/2/14) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波山神社 (2013/2/14) |
||
| ジョウビタキ♂ 筑波山梅林 (2013/2/14) |
||
| コゲラ 筑波山 (2013/2/14) |
||
| ヤマガラ 足環付 筑波山 (2013/2/14) |
||
| シノリガモ♂ 平磯海岸 (2013/1/30) |
||
| シノリガモ♀ 平磯海岸 (2013/1/30) |
||
| シノリガモ♂♀ ♂は若 平磯海岸 (2013/1/30) |
||
| ハヤブサ 涸沼周辺 (2013/1/30) |
||
| チュウヒ 涸沼周辺 (2013/1/30) |
||
| オオセグロカモメ 平磯海岸 (2013/1/30) |
||
| クロツラヘラサギ 波崎 (2013/1/7) |
||
| ハジロカイツブリ 波崎 (2013/1/7) |
||
| ワシカモメ 波崎 (2013/1/7) |
||
| クロジ♂ つくば市 (2012/12/28) |
||
| クロジ♂ つくば市 (2012/12/28) |
||
| ミヤマホオジロ♂ つくば市 (2012/12/28) |
||
| ミヤマホオジロ♂ つくば市 (2012/12/28) |
||
| シロハラ つくば市 (2012/12/28) |
||
| カシラダカ♀ つくば市 (2012/12/28) |
||
| ミコアイサ♀ 牛久沼 (2012/12/28) |
||
| ユリカモメ 牛久沼 (2012/12/28) |
||
| オオタカ 防鳥ネットに足が絡まる 県の環境保安課に連絡し救出を 依頼したが無事助け出されたか? 霞ヶ浦河畔 (2012/12/25) |
||
| ソリハシセイタカシギ 24日ぐらいから見られなく なったらしい 茨城南部 (2012/12/21) |
||
| ソリハシセイタカシギ 茨城南部 (2012/12/21) |
||
| ソリハシセイタカシギ 茨城南部 (2012/12/21) |
||
| ソリハシセイタカシギ 趾には蹼があり泳げる 茨城南部 (2012/12/21) |
||
| オオタカ 茨城南部 (2012/12/12) |
||
| オオタカ 茨城南部 (2012/12/12) |
||
| オオタカ 茨城南部 (2012/12/12) |
||
| アカゲラ♀ つくば市 (2012/11/28) |
||
| アカゲラ♀ つくば市 (2012/11/28) |
||
| ミヤマホオジロ♂ つくば市 (2012/11/28) |
||
| ミヤマホオジロ♂ つくば市 (2012/11/28) |
||
| ミヤマホオジロ♂ つくば市 (2012/11/28) |
||
| ウソ♂ つくば市 (2012/11/19) |
||
| ウソ♀ つくば市 (2012/11/19) |
||
| アオジ つくば市 (2012/11/7) |
||
| ジョウビタキ♂ つくば市 (2012/11/7) |
||
| ベニマシコ♂ つくば市 (2012/11/7) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/24) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/24) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/24) |
||
| オグロシギ&オオハシシギ 茨城南部 (2012/10/24) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2012/10/24) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2012/10/24) |
||
| アメリカウズラシギ 茨城南部 (2012/10/22) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/22) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/22) |
||
| コキアシシギ ハマシギ アメリカウズラシギ 茨城南部 (2012/10/22) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| ツルシギ 下背から腰が白い 下嘴基部が赤い 足が赤い 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| エリマキシギ+コアオアシシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| セイタカシギ 茨城南部 (2012/10/2) |
||
| クロサギ 波崎 (2012/10/1) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/1) |
||
| コキアシシギ 茨城南部 (2012/10/1) |
||
| エリマキシギ幼羽 茨城南部 (2012/9/12) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2012/9/12) |
||
| タシギ 茨城南部 (2012/9/12) |
||
| アオアシシギ 茨城南部 (2012/9/8) |
||
| ツルシギ幼羽 茨城南部 (2012/9/7) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2012/9/7) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2012/9/7) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| アカエリヒレアシシギ幼羽 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| トウネン 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ツルシギ幼羽 茨城南部 (2012/9/6) |
||
| ヒバリシギ 茨城南部 (2012/9/3) |
||
| ホシゴイ 10羽以上のホシゴイが 見られた 茨城南部 (2012/9/3) |
||
| トウネン 茨城南部 (2012/9/3) |
||
| トビ 茨城南部 (2012/9/3) |
||
| チョウゲンボウ 若草大橋付近 (2012/8/31) |
||
| ショウドウツバメ 西の洲 (2012/8/28) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/8/16) |
||
| アマサギ 茨城南部 (2012/8/15) |
||
| ツバメチドリ 茨城南部 (2012/8/15) |
||
| クロガモ♂ 越夏個体? 波崎 (2012/6/23) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2012/5/7) |
||
| タマシギ♂ 茨城南部 (2012/5/1) |
||
| タマシギ♂ 茨城南部 (2012/5/1) |
||
| チュウシャクシギ 茨城南部 (2012/4/29) |
||
| ウズラシギ 茨城南部 (2012/4/29) |
||
| オオハシシギ 今日は8羽いた 茨城南部 (2012/4/19) |
||
| カナダヅル 茨城南部 (2012/4/18) |
||
| ビロードキンクロ♂ 波崎 (2012/4/4) |
||
| ビロードキンクロ♂ 波崎 (2012/4/4) |
||
| ハイイロヒレアシシギ♀ 夏羽 波崎 (2012/4/4) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 波崎 (2012/4/4) |
||
| カンムリカイツブリ 夏羽 波崎 (2012/4/4) |
||
| ユリカモメ 頭が黒くなってきている 波崎 (2012/4/4) |
||
| アカエリカイツブリ まだ冬羽 波崎 (2012/3/21) |
||
| ハジロカイツブリ 夏羽 波崎 (2012/3/21) |
||
| カンムリカイツブリ 夏羽 波崎 (2012/3/21) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2012/3/13) |
||
| コミミズク 茨城南部 (2012/2/28) |
||
| コミミズク 茨城南部 (2012/2/28) |
||
| シジュウカラガン マガモ オナガガモ シジュウカラガンは翌朝に 抜けたとのこと 菅生沼 (2011/12/26) |
||
| シジュウカラガン マガモ 菅生沼 (2011/12/26) |
||
| シジュウカラガン 菅生沼 (2011/12/26) |
||
| ミコアイサ♂ 乙戸沼 (2011/12/10) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2011/11/27) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2011/11/27) |
||
| ノスリ 茨城南部 (2011/11/17) |
||
| ノスリ 茨城南部 (2011/11/17) |
||
| コチョウゲンボウ 茨城南部 (2011/11/17) |
||
| ウミアイサ♀ 波崎 (2011/11/13) |
||
| ウミアイサ♀ 波崎 (2011/11/13) |
||
| ダイゼン 波崎 (2011/11/13) |
||
| オオソリハシシギ 波崎 (2011/11/13) |
||
| ツルシギ&オオハシシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| ツルシギ&オグロシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| コアオアシシギ&オグロシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2011/10/28) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2011/10/7) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2011/10/7) |
||
| オオチドリ 冬羽 稲敷 (2011/9/23) |
||
| オオチドリ 幼羽:羽縁が目立つ 稲敷 (2011/9/23) |
||
| オオチドリ♂ 夏羽の痕跡が残る個体 稲敷 (2011/9/23) |
||
| タマシギ♂ 河内 (2011/8/17) |
||
| タマシギ♂ 河内 (2011/8/17) |
||
| ヒバリシギ 背と片羽上列の境の V字模様が特徴 河内 (2011/8/17) |
||
| ヒバリシギ 河内 (2011/8/17) |
||
| ハヤブサ幼鳥 キアシシギ狩り成功 稲敷 (2011/8/17) |
||
| オオタカ幼鳥 西の洲 (2011/8/17) |
||
| エリマキシギ♂ 車で待っているとかなり 近くまで来てくれる 河内 (2011/8/12) |
||
| エリマキシギ♀ 河内 (2011/8/12) |
||
| アオアシシギ&コアオアシシギ 大きさがかなり違う 稲敷 (2011/8/12) |
||
| コアオアシシギ 稲敷 (2011/8/12) |
||
| オオタカ 河内 (2011/8/5) |
||
| オオタカ 河内 (2011/8/5) |
||
| オオタカ 河内 (2011/8/5) |
||
| エリマキシギ 河内 (2011/8/5) |
||
| エリマキシギ 今日は2個体 河内 (2011/8/5) |
||
| アカエリヒレアシシギ 河内 (2011/7/29) |
||
| アカエリヒレアシシギ 河内 (2011/7/29) |
||
| エリマキシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| エリマキシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| エリマキシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| エリマキシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| アメリカウズラシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| アメリカウズラシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| キアシシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| アオアシシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| コチドリ 河内 (2011/7/25) |
||
| コチドリ 河内 (2011/7/25) |
||
| タカブシギ 河内 (2011/7/25) |
||
| ツバメチドリ 波崎 (2011/7/9) |
||
| ツバメチドリ 波崎 (2011/7/9) |
||
| クロハラアジサシ 波崎 (2011/7/9) |
||
| ハジロクロハラアジサシ & アジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| ベニアジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| ベニアジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| ハジロクロハラアジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| クロハラアジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| アジサシ、ハジロクロハラアジサシ & クロハラアジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| ベニアジサシ & アジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| ベニアジサシ、アジサシ & ハジロクロハラアジサシ 波崎 (2011/7/6) |
||
| エリマキシギ♂ 夏羽に換羽中 茨城南部 (2011/5/10) |
||
| エリマキシギ♂ 茨城南部 (2011/5/10) |
||
| エリマキシギ♂♀ ♂は♀よりかなり大きい 茨城南部 (2011/5/10) |
||
| コアオアシシギ 茨城南部 (2011/5/9) |
||
| タカブシギ 茨城南部 (2011/5/9) |
||
| バン 茨城南部 (2011/5/9) |
||
| コジュリン 竜ケ崎飛行場 (2011/5/8) |
||
| イカルチドリ 那珂川 (2011/5/6) |
||
| アオアシシギ 茨城・河内 (2011/5/5) |
||
| アオアシシギ 茨城・河内 (2011/5/5) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2011/5/4) |
||
| コシャクシギ 茨城南部 (2011/5/2) |
||
| コシャクシギ 茨城南部 (2011/5/2) |
||
| クサシギ 牛久自然観察の森 (2011/5/2) |
||
| ウズラシギ 今シーズンは多く 見られる 茨城南部 (2011/5/2) |
||
| キジ 牛久自然観察の森 (2011/5/2) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2011/4/15) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2011/4/15) |
||
| ツルシギ 茨城南部 (2011/4/15) |
||
| ミサゴ 小見川 (2011/2/6) |
||
| カモメ 波崎 (2011/2/6) |
||
| ベニマシコ♂ つくば市 (2011/1/28) |
||
| ベニマシコ♂ つくば市 (2011/1/28) |
||
| アオジ 当初は色からクロジかと 思ったがアオジ 赤塚公園 (2011/1/28) |
||
| アオジ 赤塚公園 (2011/1/28) |
||
| アオジ 赤塚公園 (2011/1/28) |
||
| ビンズイ 赤塚公園 (2011/1/28) |
||
| ルリビタキ 赤塚公園 (2011/1/28) |
||
| バン 洞峰公園 (2011/1/28) |
||
| マヒワ♀ 筑波植物園 (2011/1/22) |
||
| マヒワ♀ 筑波植物園 (2011/1/22) |
||
| マヒワ♂ 筑波植物園 (2011/1/22) |
||
| マヒワ♂ 筑波植物園 (2011/1/22) |
||
|
|
トラツグミ 筑波梅林 (2011/1/21) |
|
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2011/1/21) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2011/1/21) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2011/1/21) |
||
| ジョウビタキ♂ 筑波梅林 (2011/1/21) |
||
| ミツユビカモメ 波崎 (2011/1/19) |
||
| ミツユビカモメ 波崎 (2011/1/19) |
||
| ヒメウ 波崎 (2011/1/19) |
||
| イソヒヨドリ♂ 波崎 (2011/1/19) |
||
| シノリガモ♂ 波崎 (2011/1/4) |
||
| シノリガモ♂ 波崎 (2011/1/4) |
||
| シノリガモ♂ 波崎 (2011/1/4) |
||
| カンムリカイツブリ若 波崎 (2011/1/4) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2010/12/31) |
||
| ハギマシコ 筑波山 (2010/12/31) |
||
| ハギマシコ♂&♀? 筑波山 (2010/12/31) |
||
| カヤクグリ 筑波山 (2010/12/31) |
||
| カヤクグリ 筑波山 (2010/12/31) |
||
| カヤクグリ 筑波山 (2010/12/31) |
||
| ノスリ 神栖市 (2010/12/23) |
||
| クロツラヘラサギ 波崎 (2010/12/9) |
||
| クロツラヘラサギ 波崎 (2010/12/9) |
||
| クロツラヘラサギ 波崎 (2010/12/9) |
||
| ウミアイサ♀ 波崎 (2010/12/9) |
||
| コチョウゲンボウ 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| ハヤブサ 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| エリマキシギ 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| ヨーロッパトウネン 茨城南部 (2010/12/2) |
||
| イカルチドリ 乙戸沼 (2010/11/27) |
||
| イカルチドリ 乙戸沼 (2010/11/27) |
||
| ヨシガモ♂ 乙戸沼 (2010/11/27) |
||
| オカヨシガモ♂ 乙戸沼 (2010/11/27) |
||
| ミコアイサ♂ 乙戸沼 (2010/11/27) |
||
| オオタカ若 茨城南部 (2012/11/24) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2010/11/24) |
||
| ミヤマガラス 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| ミヤマガラス 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| コクマルガラス(暗色型) 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| コクマルガラス(暗色型) 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| コチョウゲンボウ 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| ノスリ 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| ホシムクドリ 茨城南部 (2010/11/21) |
||
| ハヤブサ 茨城南部 (2010/11/18) |
||
| ハヤブサ 茨城南部 (2010/11/18) |
||
| チョウゲンボウ 波崎 (2010/11/13) |
||
| ハヤブサ♂ 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| ハヤブサ♂ 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| オジロトウネン 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| オオハシシギ 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| オグロシギ 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| モズ♂ 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| モズ♂ 茨城南部 (2010/11/5) |
||
| コチョウゲンボウ♀ 茨城南部 (2010/11/2) |
||
| コチョウゲンボウ♀ 小鳥?を捕食 茨城南部 (2010/11/2) |
||
| コチョウゲンボウ♀ 茨城南部 (2010/11/2) |
||
| アオアシシギ 西の洲 (2010/10/17) |
||
| ツルシギ 西の洲 (2010/10/17) |
||
| コアオアシシギ 西の洲 (2010/10/17) |
||
| ミサゴ 西の洲 (2010/10/14) |
||
| ミサゴ 西の洲 (2010/10/14) |
||
| キビタキ♀ 牛久 (2010/10/7) |
||
| キビタキ♀ 牛久 (2010/10/7) |
||
| アカエリヒレアシシギ 第一回冬羽に換羽中 波崎 (2010/9/26) |
||
| アカエリヒレアシシギ 波崎 (2010/9/26) |
||
| アカエリヒレアシシギ 波崎 (2010/9/26) |
||
| ミヤコドリ 波崎 (2010/9/26) |
||
| イソヒヨドリ♀ 波崎 (2010/9/26) |
||
| ツルシギ 稲敷 (2010/9/26) |
||
| ツルシギ 稲敷 (2010/9/26) |
||
| アオアシシギ 稲敷 (2010/9/26) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/9/18) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/9/18) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/9/18) |
||
| タカブシギ 浮島 (2010/9/18) |
||
| セイタカシギ 西の洲 (2010/9/12) |
||
| ウズラシギ 霞ヶ浦 (2010/9/12) |
||
| クサシギ 霞ヶ浦 (2010/9/12) |
||
| タシギ 西の洲 (2010/9/12) |
||
| エリマキシギ 浮島 (2010/9/11) |
||
| バン親子 霞ヶ浦 (2010/9/12) |
||
| カンムリカイツブリ 霞ヶ浦 (2010/9/12) |
||
| オグロシギ 稲敷 (2010/9/5) |
||
| オグロシギ 稲敷 (2010/9/5) |
||
| オオハシシギ 稲敷 (2010/9/5) |
||
| キリアイ 霞ヶ浦 (2010/9/5) |
||
| キリアイ 霞ヶ浦 (2010/9/5) |
||
| タシギ 霞ヶ浦 (2010/9/5) |
||
| ウズラシギ 稲敷 (2010/9/5) |
||
| キリアイ、トウネン、 ヒバリシギ、イソシギ 霞ヶ浦 (2010/9/5) |
||
| オグロシギ 稲敷 (2010/9/4) |
||
| ヒバリシギ 西の洲 (2010/9/4) |
||
| アオアシシギ 浮島 (2010/9/4) |
||
| ソリハシシギ 田圃ではなかなか 見られない 稲敷 (2010/8/28) |
||
| ソリハシシギ 稲敷 (2010/8/28) |
||
| オジロトウネン幼羽 サブターミナルバンド、 白い眉斑、黄色い足、 トウネン大 稲敷 (2010/8/28) |
||
| オジロトウネン幼羽 稲敷 (2010/8/28) |
||
| クサシギ 西の洲 (2010/8/28) |
||
| ウズラシギ 稲敷 (2010/8/28) |
||
| イソシギ 稲敷 (2010/8/28) |
||
| トウネン 稲敷 (2010/8/28) |
||
| オオタカ若 西の洲 (2010/8/28) |
||
| ウズラシギ 稲敷 (2010/8/22) |
||
| ウズラシギ & タカブシギ 稲敷 (2010/8/22) |
||
| ウズラシギ & コチドリ 稲敷 (2010/8/22) |
||
| オジロトウネンとザリガニ 稲敷 (2010/8/21) |
||
| オジロトウネン 稲敷 (2010/8/21) |
||
| オジロトウネン 稲敷 (2010/8/21) |
||
| ヒバリシギ 稲敷 (2010/8/21) |
||
| エリマキシギ幼羽 稲敷 (2010/8/21) |
||
| ツバメチドリ バッタを捕獲 稲敷 (2010/8/21) |
||
| タマシギ♂ 稲敷 (2010/8/21) |
||
| ケリ & ツバメチドリ 稲敷 (2010/8/21) |
||
| タマシギ♂+2 稲敷 (2010/8/15) |
||
| タマシギ♂+2 稲敷 (2010/8/15) |
||
| タマシギ♂+2 稲敷 (2010/8/15) |
||
| オオジシギ 稲敷 (2010/8/15) |
||
| オオジシギ 稲敷 (2010/8/15) |
||
| エリマキシギ 稲敷 (2010/8/15) |
||
| ツバメチドリ 稲敷 (2010/8/15) |
||
| ツバメチドリ & エリマキシギ 稲敷 (2010/8/15) |
||
| ツバメチドリ 稲敷・河内 (2010/8/11) |
||
| ツバメチドリA 稲敷・河内 (2010/8/11) |
||
| ツバメチドリB 稲敷・河内 (2010/8/11) |
||
| ツバメチドリC 稲敷・河内 (2010/8/11) |
||
| エリマキシギ幼羽 稲敷 (2010/8/11) |
||
| ヒバリシギ 稲敷・河内 (2010/8/11) |
||
| トウネン 稲敷 (2010/8/11) |
||
| ツバメチドリ 稲敷 (2010/8/7) |
||
| ツバメチドリ 稲敷 (2010/8/7) |
||
| ツバメチドリ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| ツバメチドリ GifAnime 稲敷 (2010/8/6) |
||
| シベリアオオハシシギ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| シベリアオオハシシギ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| アオアシシギ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| コアオアシシギ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| タカブシギ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| コチドリ 稲敷 (2010/8/6) |
||
| ツバメチドリ夏羽 稲敷 (2010/7/28) |
||
| ツバメチドリ 稲敷 (2010/7/28) |
||
| ツバメチドリ 稲敷 (2010/7/28) |
||
| ツバメチドリ幼羽 稲敷 (2010/7/28) |
||
| ハジロカイツブリ 冬羽に換羽中? 波崎 (2010/6/13) |
||
| ハシブトガラス ネモフィラの花の じゅうたんの中で ひたち海浜公園 (2010/5/8) |
||
| フクロウ 牛久自然観察の森 (2010/5/8) |
||
| ウズラシギ 与田浦 (2010/5/9) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/5/5) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/5/5) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/5/5) |
||
| オオハシシギ 浮島 (2010/5/5) |
||
| チョウゲンボウ 波崎 (2010/4/25) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 波崎 (2010/4/25) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎 (2010/4/25) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/4/11) |
||
| ツルシギ この他2羽で全部で 6羽いた 浮島 (2010/4/11) |
||
| ツルシギ 浮島 (2010/4/11) |
||
| オオハシシギ 浮島 (2010/4/11) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2010/4/3) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2010/4/3) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2010/4/3) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2010/4/3) |
||
| ヒメウ 生殖羽 波崎 (2010/4/3) |
||
| ヒメウ 波崎 (2010/4/3) |
||
| ユリカモメ 頭が黒くなっている ものが見られた 波崎 (2010/4/3) |
||
| チョウゲンボウ♂ 波崎 (2010/4/3) |
||
| ヒバリ 波崎 (2010/4/3) |
||
| エリマキシギ♂♀ ♂♀で大きさが かなり違う 浮島 (2010/3/22) |
||
| エリマキシギ♂ 浮島 (2010/3/22 |
||
| エリマキシギ♀ 浮島 (2010/3/22 |
||
| オオハシシギ 浮島 (2010/3/22 |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/3/20) |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/3/20) |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/3/20) |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/3/20) |
||
| コミミズク 滞在している間 ここを動かなかった 利根川中流域 (2010/3/14) |
||
| オオタカ若 利根川中流域 (2010/3/14) |
||
| ウミアイサ♀ 波崎 (2010/3/13) |
||
| カンムリカイツブリ 波崎 (2010/3/13) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2010/3/13) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2010/3/13) |
||
| ウミスズメ 波崎 (2010/3/13) |
||
| シロカモメAd-w 波崎 (2010/2/13) |
||
| シロカモメ2w 波崎 (2010/2/13) |
||
| シロカモメ1w 波崎 (2010/2/13) |
||
| ワシカモメAd-w 波崎 (2010/2/13) |
||
| オカヨシガモ♂♀ 波崎 (2010/2/13) |
||
| ミサゴ 北浦 (2010/2/7) |
||
| ケアシノスリ 西の洲 (2010/2/7) |
||
| ケアシノスリ 西の洲 (2010/2/7) |
||
| オオヒシクイ 江戸崎 (2010/2/7) |
||
| オオヒシクイ 江戸崎 (2010/2/7) |
||
| コブハクチョウ 北浦 (2010/2/7) |
||
| オオハクチョウ 北浦 (2010/2/7) |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/1/31) |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/1/31) |
||
| コミミズク 利根川中流域 (2010/1/31) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2010/1/23) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2010/1/23) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2010/1/23) |
||
| ホオジロ 目がかわいい 筑波梅林 (2010/1/23) |
||
| ミヤコドリ 波崎 (2009/12/31) |
||
| ミヤコドリ 波崎 (2009/12/31) |
||
| ウソ♀ 稲荷川 (2009/12/5) |
||
| ジョウビタキ♂ 稲荷川 (2009/12/5) |
||
| シメ♀ 高崎の森 (2009/12/5) |
||
| アオジ 稲荷川 (2009/12/5) |
||
| ホオジロ♂ 稲荷川 (2009/12/5) |
||
| ルリビタキ♂ 筑波梅林 (2009/11/28) |
||
| ジョウビタキ♂ 筑波梅林 (2009/11/28) |
||
| オカヨシガモ 乙戸沼 (2009/11/28) |
||
| エリマキシギ 浮島 (2009/11/15) |
||
| オオハシシギ 浮島 (2009/11/15) |
||
| オオヒシクイ 今日時点で60羽以上 稲波干拓 (2009/11/15) |
||
| エリマキシギ オオハシシギ 浮島 (2009/11/8) |
||
| エリマキシギ 浮島 (2009/11/8) |
||
| ノスリ 甘田 (2009/11/8) |
||
| マガン 稲波干拓 (2009/10/18) |
||
| オオヒシクイ 今日時点で14羽 稲波干拓 (2009/10/18) |
||
| キビタキ♀ 牛久 (2009/10/17) |
||
| キビタキ♀ イヌザンショウの実に やってくる 牛久 (2009/10/17) |
||
| キビタキ♀ 牛久 (2009/10/17) |
||
| ツルシギ この蓮田では3羽 見られた 浮島 (2009/10/11) |
||
| コアオアシシギ (L22-25cm) と ツルシギ (L29-32cm) 浮島 (2009/10/11) |
||
| オジロトウネン 水のあまり入っていない 田圃で 浮島 (2009/10/11) |
||
| ハマシギ 浮島の越冬シギチの 代表 浮島 (2009/10/11) |
||
| タカブシギ 浮島 (2009/10/11) |
||
| ツルシギ 浮島 (2009/10/3) |
||
| ツルシギ 浮島 (2009/10/3) |
||
| ツルシギ& アオアシシギ 浮島 (2009/10/3) |
||
| ツルシギ& セイタカシギ 浮島 (2009/10/3) |
||
| アオアシシギ 浮島 (2009/10/3) |
||
| シマアジ♀ 西の洲 (2009/9/27) |
||
| オオハシシギ 西の洲 (2009/9/27) |
||
| オオハシシギ 西の洲 (2009/9/27) |
||
| コアオアシシギ 西の洲 (2009/9/27) |
||
| ヨーロッパトウネン 浮島 (2009/9/27) |
||
| クサシギ 西の洲 (2009/9/26) |
||
| オグロシギ 西の洲 (2009/9/26) |
||
| シマアジ♀ 西の洲 (2009/9/26) |
||
| ツルシギ 浮島 (2009/9/21) |
||
| ツルシギ 浮島 (2009/9/21) |
||
| オグロシギ 西の洲 (2009/9/21) |
||
| コアオアシシギ 西の洲 (2009/9/21) |
||
| バン一家 雛は6羽いた 西の洲 (2009/9/21) |
||
| オグロシギ 西の洲 (2009/9/5) |
||
| アカアシシギ 浮島付近 (2009/8/29) |
||
| アカアシシギ 浮島付近 (2009/8/29) |
||
| アメリカウズラシギ (後ろはヒバリシギ) 浮島付近 (2009/8/29) |
||
| アメリカウズラシギ 浮島付近 (2009/8/29) |
||
| ウズラシギ 浮島付近 (2009/8/29) |
||
| トウネン 浮島付近 (2009/8/29) |
||
| セイタカシギ 西の洲 (2009/8/29) |
||
| コアオアシシギ 西の洲 (2009/8/29) |
||
| オジロトウネン 西の洲 (2009/8/23) |
||
| オジロトウネン & ヨーロッパトウネン 西の洲 (2009/8/23) |
||
| ヨーロッパトウネン 西の洲 (2009/8/23) |
||
| ヨーロッパトウネン 西の洲 (2009/8/23) |
||
| 【番外】イタチ 西の洲 (2009/8/23) |
||
| ショウドウツバメ 浮島 (2009/8/16) |
||
| エリマキシギ 浮島 (2009/8/16) |
||
| アオアシシギ 浮島 (2009/8/16) |
||
| ケリ 萱場 (2009/8/15) |
||
| コサギとアマサギ 利根町 (2009/8/15) |
||
| タマシギ♂ ♂の足元のまばらな草の 陰に4羽の雛がいた 萱場 (2009/8/15) |
||
| タマシギ親子 萱場 (2009/8/15) |
||
| ヒバリシギ 利根町 (2009/8/15) |
||
| バン雛 萱場 (2009/8/1) |
||
| アマサギ 赤いフラッグ(標識)付 (2009/8/1) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 波崎 (2009/5/31) |
||
| ハイイロヒレアシシギ 夏羽 波崎 (2009/5/31) |
||
| トウネン 夏羽 波崎 (2009/5/31) |
||
| アカアシシギ 波崎 (2009/5/10) |
||
| サンコウチョウ♂ 枝かぶりですが... 御前山 (2009/5/9) |
||
| コルリ 筑波山 (2009/5/4) |
||
| フクロウ 牛久 (2009/5/4) |
||
| フクロウ 牛久 (2009/5/4) |
||
| タカブシギ 稲敷 (2009/4/26) |
||
| ゴイサギ 浮島 (2009/4/12) |
||
| コジュリン 西の洲 (2009/4/12) |
||
| ハヤブサ 西の洲 (2009/4/12) |
||
| アビ 波崎 (2009/4/4) |
||
| アビ 波崎 (2009/4/4) |
||
| ヒメウ 生殖羽、目の周りが赤い 波崎 (2009/4/4) |
||
| アカエリカイツブリ まだ夏羽に移行して いない 波崎 (2009/4/4) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2009/4/4) |
||
| ウミアイサ♂ 波崎 (2009/4/4) |
||
| オオハム 波崎 (2009/3/28) |
||
| ホオアカ 浮島 (2009/3/27) |
||
| ワシカモメ1W 波崎 (2009/3/8) |
||
| クロツラヘラサギ 波崎 (2009/2/11) |
||
| チョウゲンボウ♀ 北浦 (2009/1/10) |
||
| ベニマシコ♂ 稲荷川 (2009/1/11) |
||
| ジョウビタキ♂ 牛久自然観察の森 (2009/1/11) |
||
| ミコアイサ♂ 乙戸沼 (2009/1/4) |
||
| トモエガモ♂ 乙戸沼 (2009/1/4) |
||
| トモエガモ♂♀ 乙戸沼 (2009/1/4) |
||
| ミヤマホオジロ♀ 高崎の森 (2008/12/31) |
||
| ミヤマホオジロ♂ 高崎の森 (2008/12/31) |
||
| ハジロカイツブリ 波崎新港 (2008/12/30) |
||
| コチョウゲンボウ♀ 稲波干拓 (2008/12/7) |
||
| オオヒシクイ 稲波干拓 (2008/12/7) |
||
| ルリビタキ♀タイプ 高崎の森 (2008/12/6) |
||
| ミヤマホオジロ♀ 高崎の森 (2008/12/6) |
||
| ツメナガセキレイ 浮島 (2008/11/23) |
||
| ツメナガセキレイ 浮島 (2008/11/23) |
||
| ヨーロッパトウネン 浮島 (2008/11/23) |
||
| ハヤブサ 甘田 (2008/11/23) |
||
| ハイイロチュウヒ♀ 腰と上尾筒は白く 尾羽には横帯 顔は顔盤、虹彩は黄 写真では見えないが 翼下面にタカ斑確認 甘田 (2008/11/23) |
||
| ヨシガモ♂♀ 乙戸沼 (2008/11/22) |
||
| ミヤマホオジロ♂ 高崎の森 (2008/11/9) |
||
| ジョウビタキ♂ 稲荷川 (2008/11/9) |
||
| ミヤコドリ 波崎 (2008/10/13) |
||
| ミヤコドリ 波崎 (2008/10/13) |
||
| オオハシシギ 浮島 (2008/10/13) |
||
| ショウドウツバメ 西の洲 (2008/10/13) |
||
| タカブシギ 浮島 (2008/9/28) |
||
| アマツバメ 浮島 (2008/9/28) |
||
| ノビタキ 萱場 (2008/9/23) |
||
| クロガモ♂ エクリプス 波崎 (2008/9/20) |
||
| コアオアシシギと コキアシシギ 大きさはほぼ同じ 利根町 (2008/8/31) |
||
| コキアシシギ 足が隠れていると タカブシギ。 初列風切が尾羽から 先に突き出る 利根町 (2008/8/31) |
||
| コキアシシギ 利根町 (2008/8/31) |
||
| コキアシシギ 足はかなり黄色味が 強く長い 利根町 (2008/8/31) |
||
| エリマキシギ 利根町 (2008/8/31) |
||
| オグロシギ 利根町 (2008/8/30) |
||
| タマシギ♀ 河内町 (2008/8/24) |
||
| エリマキシギ幼鳥 河内町 (2008/8/24) |
||
| オグロシギ他 利根町 (2008/8/24) |
||
| タマシギ♂ 河内町 (2008/8/17) |
||
| コアオアシシギ 利根町 (2008/8/16) |
||
| アオアシシギと コアオアシシギ 大きさがかなり違う 利根町 (2008/8/16) |
||
| ツバメチドリ幼羽 浮島 (2008/8/15) |
||
| ツバメチドリ 浮島 (2008/8/15) |
||
| ケリ 浮島 (2008/8/15) |
||
| セイタカシギ 浮島付近 (2008/7/27) |
||
| アオアシシギ 浮島付近 (2008/7/27) |
||
| オオハシシギ 浮島付近 (2008/7/27) |
||
| アマサギ 龍ヶ崎付近 (2008/7/21) |
||
| タカブシギ 浮島付近 (2008/7/21) |
||
| ツバメチドリ 波崎 (2008/7/5) |
||
| クロハラアジサシ 波崎 (2008/7/5) |
||
| アオアシシギ 西の州 (2008/5/10) |
||
| アジサシ 波崎港 (2008/5/5) 200羽ほど見られた |
||
| セイタカシギ 浮島 (2008/5/5) |
||
| ツルシギ 浮島 (2008/5/4) |
||
| ツルシギ 浮島 (2008/5/4) |
||
| オオハシシギ 浮島 (2008/5/4) |
||
| トウゾクカモメ 波崎漁港 (2008/4/20) 強風を避けて避難 していた模様 |
||
| カンムリカイツブリ 波崎漁港 (2008/4/20) |
||
| ヘラサギ 西の洲 (2008/4/19) |
||
| ヘラサギ 西の洲 (2008/4/19) |
||
| シロエリオオハム 波崎漁港 (2008/4/5) 非生殖羽 喉に褐色の首輪状帯 |
||
| シロエリオオハム 波崎漁港 (2008/4/5) |
||
| アカエリカイツブリ 波崎漁港 (2008/4/5) 今年は多く見られる |
||
| ミツユビカモメ 波崎漁港 (2008/3/23) |
||
| ヒメウ 波崎漁港 (2008/3/23) |
||
| べニマシコ♀ 稲荷川 (2008/3/16) |
||
| ハギマシコ♂ 筑波山 (2008/3/6) |
||
| ハギマシコ♂ 筑波山 (2008/3/6) |
||
| アオゲラ♂ 筑波山 (2008/3/6) |
||
| アトリ♀ 筑波山 (2008/3/6) |
||
| アトリ♂ 筑波山 (2008/3/6) |
||
| ヘラサギ 菅生沼 (2008/3/2) |
||
| ヘラサギ 菅生沼 (2008/3/2) |
||
| ヘラサギ 菅生沼 (2008/3/2) 魚を捕食 |
||
| ベニマシコ♂ 稲荷川 (2008/3/2) |
||
| カワセミ♀ 稲荷川 (2008/3/2) |
||
| ヤマガラ 黄色い毛虫を 捕食 高崎の森 (2008/3/2) |
||
| ビロードキンクロ♀ 波崎海岸 (2008/1/20) |
||
| クロガモ♂ 波崎海岸 (2008/1/20) |
||
| ヘラサギ 菅生沼付近 (2007/12/30) |
||
| オオヒシクイ 稲波干拓 (2007/12/24) |
||
| オオヒシクイ 稲波干拓 (2007/12/24) |
||
| オオヒシクイ 稲波干拓 (2007/12/24) |
||
| ミヤコドリ 波崎海岸 (2007/12/22) |
||
| コブハクチョウ 北浦 (2007/12/22) |
||
| コハクチョウ、 オオハクチョウ 乙戸沼 (2007/12/8) |
||
| ヨシガモ 乙戸沼 (2007/12/8) |
||
| ミヤマホオジロ♀ 高崎の森 (2007/12/1) |
||
| チョウゲンボウ 浮島 (2007/11/17) |
||
| オオハシシギ 浮島 (2007/11/17) |
||
| エリマキシギ 浮島 (2007/11/17) |
||
| タカブシギ 浮島 (2007/11/17) |
||
| セイタカシギ 浮島 (2007/11/17) |
||
| ヨーロッパトウネン 浮島 (2007/11/17) |
||
| ハマシギ 浮島 (2007/11/17) |
||
| タゲリ 西の州 (2007/11/11) |
||
| コチョウゲンボウ♂ 西の州 (2007/11/11) |
||
| ショウドウツバメ 西の州 (2007/10/21) |
||
| ミヤコドリ 波崎海岸 (2007/10/13) |
||
| ミヤコドリ 波崎海岸 (2007/10/13) |
||
| ミユビシギ 波崎海岸 (2007/10/13) |
||
| ミユビシギ 波崎海岸 (2007/10/13) |
||
| シマアジ (エクリプス) 浮島付近 (2007/10/13) |
||
| セイタカシギ ケリ 西の州 (2007/9/23) |
||
| タシギ 西の州 (2007/9/23) |
||
| タカブシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| イソシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| ヒバリシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| エリマキシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| エリマキシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| ムナグロ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| キリアイ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| オオジシギ? 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| オグロシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| トウネン 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/26) |
||
| エリマキシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| コアオアシシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| アオアシシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/11) |
||
| キアシシギ & ウズラシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| ウズラシギ & アメリカウズラシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| トウネン 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/19) |
||
| ヒバリシギ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| オオジシギ? 龍ヶ崎周辺 (2007/8/18) |
||
| タマシギ♀ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| タマシギ♂ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/18) |
||
| オオハシシギ & ムナグロ 龍ヶ崎周辺休耕田 (2007/8/12) |
||
| ミミカイツブリ 波崎海岸 (2007/6/23) |
||
| クロハラアジサシ 波崎海岸 (2007/6/23) |
||
| アジサシ、コアジサシ 波崎海岸 (2007/6/23) |
||
| ハジロクロハラアジサシ、 コアジサシ 波崎海岸 (2007/6/23) |
||
| サンコウチョウ♂ 御前山 (2007/6/23) (2012/12掲載) |
||
| サンコウチョウ♂ 御前山 (2007/6/23) (2012/12掲載) |
||
| カワセミ(若鳥) 牛久自然観察の森 (2007/6/17) |
||
| ツバメ 雛 常磐道SA (2007/6/16) |
||
| サンコウチョウ♂ 御前山 (2007/6/9) (2012/12掲載) |
||
| サンコウチョウ♀ 御前山 (2007/6/9) (2012/12掲載) |
||
| サンコウチョウ 御前山 (2007/6/9) (2012/12掲載) |
||
| オオルリ♂ 御前山 (2007/6/9) |
||
| サンコウチョウ♂ 御前山 (2007/5/12) |
||
| オオルリ♂ 御前山 (2007/5/12) |
||
| キビタキ♂ 筑波山 (2007/5/3) |
||
| ソウシチョウ 筑波山 (2007/5/3) |
||
| ミヤマホオジロ♂ 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| ミヤマホオジロ♀ 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| アトリ 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| マヒワ 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| ウソ♂ 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| ウソ♀ 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| カケス 高崎の森 (2007/3/10) |
||
| アカウソ♂ 牛久自然観察の森 (2007/3/10) |
||
| カワセミ 牛久自然観察の森 (2007/3/10) |
||
| コジュケイ 牛久自然観察の森 (2007/3/10) |
||
| ミヤマホオジロ♂ 実際はもっと 黄色味が強い 高崎の森 (2006/12/10) |
||
| ミヤマホオジロ♀ 高崎の森 (2006/12/10 |
||
| アトリ 高崎の森 (2006/12/10 |
||
| トラツグミ 高崎の森 (2006/12/10 |
||
| オオマシコ♀ 筑波山 (2006/11/25) |
||
| オオマシコ♂若 筑波山 (2006/11/25) |
||
| カヤクグリ 筑波山 (2006/11/25) |
||
| レンカク 桜川村 (2006/8/5) |
||
| レンカク 桜川村 (2006/8/5) |
||
| レンカク 桜川村 (2006/8/5) |
||
| イカル 筑波山 (2006/5/4) |
||
| エナガ雛 牛久自然観察の森 (2006/5/4) |
||
| ヤブサメ 筑波山 (2005/05/08) |
||
| ソウシチョウさえずり 筑波山 (2005/05/08) |
||
| コルリ♂さえずり 筑波山 (2005/05/04) |
||
| ほおじろさえずり 筑波山 (2005/05/04) |
||
| キビタキ 御前山 (2005/06/05) |
||
![]() |
サンコウチョウ♂ 御前山 (2005/06/12) |
|
![]() |
フクロウの雛 牛久自然観察の森 (2005/05/08) |
|
| トモエガモ 古徳沼 (2002/1/5) |
||
| アメリカヒドリガモ 古徳沼 (2002/1/5) |
||
| ヨシガモ 古徳沼 (2002/1/5) |